こんにちは、kanaです。
職場の人間関係って疲れてしまったり、
社内外の競争、環境などで、心がやられてしまったり・・
非HSPの人でもたまに耳にしますが、HSPだと特に気になってしまって人知れず悩んでいる、という方は多いのではないでしょうか。
仕事は生きていく上でしていかないと収入がなくなってしまう為、大半の方がアルバイトやパートを含め「会社」に属して働いていると思います。
会社が合わないけど、収入が・・・
この悩みは結構付きまとってくる問題ですよね^^;
過去の私もかなりここに振り回されていました。
今回はそんな方たちに向けて、天職や適職があるのかという所について、私の体験してきた事を含めてお話していきます^^
HSPが仕事が辛い、辞めたい、続かないと思う理由
HSPが仕事が続かない、仕事が辛い、辞めたいと思う一番多い理由は「職場環境が合わない事」。
その職場環境でも色々とあると思いますが大まかに分けて2つ。
- 人間関係
- 環境
が多いですよね。
HSPの人にとって私の経験上「安心感」「居心地の良さ」は仕事においても、もちろんそれ以外の場所でも、とても重要なポイントを占めています。
その為、一見周りから見たら「一般的に言ったら悪くはないんだけど」って環境でも自分に合わない、違和感と感じたら少々嫌になってくるという事もあると思います。
それがまた悩んでしまう種になるんですよね^^;
仕事を辞めたい時に感じる罪悪感は思い込みと知っておく
仕事を辞める、辞めたいと思った時に一番自分を苦しめるのは、
HSPの場合は周りから言われずとも、自分で自分に責める言葉を投げかけてしまう傾向があるという所。
「あなたより厳しい職場で働いている人がいる」
「みんな同じように我慢している」
「そんなすぐに合わなければ辞めるなんてどこ行っても通用しないよ」
こんな言葉を自分で自分にかけてしまうんですよね。
もちろん、周りから投げかけられたりすることもあるかもしれませんが、どちらにしても周りから言われようがいわれなかろうが、自分で自分を責めてしまう。
そして、様々な言葉から自分も罪悪感を持っているもんだから
「自分はダメなやつ」
「私はわがままなのか・・」
と人知れず落ち込んでしまう。。
私はこのループが一番つらかったです。
だからこそ今様々な経験を経て
【周りから何を言われても自分くらいは自分の事を認めてあげられる存在で在りたい】
と思っています。
だって辛かったんですもん。
心がつぶれそうだったんですもん。
って(笑)
自分くらいは味方でいてあげたいよなと思うんですよね。
我慢をすることも忍耐力もたしかに大事だと思います。
だけど、自分の心をすり減らしてまで我慢を続けるならば、他の事に労力を使った方がよっぽど自分の人生の為になると今は思います。
「続かなかった」「合わなかった」という事実だけ把握していれば十分。
そこから先に自分を責めすぎる事は手放してあげてください。
そして自分が自分らしく生きる環境を自分で見つけていきましょ^^
HSPが働きやすい環境とは?
さて、安心感、居心地の良さを感じるのは人それぞれだとは思いますが、実際どのような環境であれば続けやすいのか?
まず先ほど挙げた下の二つ
- 人間関係
- 環境
これを私の経験をふくめてまとめていきます^^
人間関係が良い
どうしても、どこかに属して働く場合は人間関係というのが絶対に付きまとってきます。
これはもうHSPどうこうではなく、多くの人が持っている悩みですよね。
もちろん一概に人間関係がすべて悪いわけではなく、いい影響を受ける事だってありますので、その中でいい人間関係を築けるかどうかはとても重要なポイントです。
全体の人間関係がいい
組織内で働く上で、苦手な人が少数いるのはもうしょうがないという事はまず第一前提。
ただ、全体の空気ってとても大事だと私は思います。
派閥があるのはまぁいいとして、派閥どうしての対立が行き過ぎている職場ですと、悪口やマウンティング等に巻き込まれてしまうので居心地が悪くなります。
言葉でのコミュニケーションがとれるか
前提として協力しあえたり、わからない事を聞けるかどうかは重要なポイントです。
自分の感情だけでものを言ってきたり、態度でやたら示してくる人が上司や同僚だとなかなか辛いものがあります。
「ありがとう」「よろしく」「ごめんね」とか仕事としての報連相などなど・・全部言えってわけではないですが、最低限のこのコミュニケーションがとれるかどうかは私はとても大事にしています。
○○じゃなきゃいけないの「強要」がない
「仲良しじゃなきゃいけない」「こうすべき」「ああすべき」などの強要があるとかなり苦しくなるし、精神を消耗してしまうだけです。
職場環境
1日の大半を過ごす場所である職場環境。
とても大事にしたい所ですよね。
その中でも特に私が大事にしているのは
- 仕事に必要なコミュニケーションがとれるかどうか
- 他の人との物理的な距離がとれてあまり干渉されないか
この2つです。
まず、先ほどの話しともかぶってきますが仕事に必要なコミュニケーションが取れなければそもそも仕事自体が成り立たなくなります。
最低条件ですよね^^;
そして後は自分の集中できる環境を作りだせるかどうか。
そして人から過度な干渉をされない事。
どうしても人に見られて仕事をするのは落ち着かないし、物理的な距離が保てないと私は気になって仕方がなかったです。
幸い私が働いていた場所では自分で自分のスペースを確保する事が出来たので、仕事的には苦痛ではなかったですが、この環境ってかなり大事ですよね。
HSPの適職や天職はあるのか?
HSPの適職や天職、インターネットを調べると色々とでてきますよね^^
私自身が考えるHSPという特性を持った人に合う仕事はとても抽象的ですが【マイペースに仕事ができる】仕事だと思っています。
具体的に言うと、例えば
- トラックの運転手(主に一人でやる仕事)
- 上記で上げたような職場環境が整っている事務職
- イラスト、デザインなど自分で「好き」でやっている仕事
- 在宅ワーク
などなどですね。
そして一番合わないのは「営業」だと思います^^;
自分がいいと思っているものであればいいと思いますが、どこかで疑問が生まれようものなら心の拒否反応がすごく、とてもじゃないけど私はやってられませんでした。
ただ、HSPというだけで一概にみんなが一緒ってわけではないし、中には人と会わないと無理って人もいると思いますので、天職や適職っていうのがとても抽象的になってくるんですよね。笑
結局のところ「HSP」という枠ではないなと思うわけです。
私がHSPという気質を持っていると知って真っ先に思った事はホッとしたのと同時に
”「HSP」だから”という枠で人生を決めつけたくはないなと思いました。
HSPという特性があるからと言って一概にすべてがそのせいであると考えたくなかったんですよね。
今、自分が好きでやっているものがあるからこそ、そこではたとえ苦手な事でも頑張れている自分がいるからです。笑
あくまでも性格や捉え方は人それぞれで個性がある為、HSPである以前に「自分」。
だからこそ、あくまでも【HSPの特性を持った自分に合う天職】というものを見つけていってほしいですね^^
その中でももし、自分に合う仕事がわからないという場合は、私は断然ブログをお勧めします。
私自身が取り組み始めた事で、組織に属さずPC1台で自由になれて、今までのしがらみだと思ってた人間関係や研修の仕事に対してもとても前向きになれた経験と、
更にこのブログの仕事はHSPの気質がとても活かせるものだと思うからですね。
- 通勤がない
- 時間もお給料も自分で決める
- めんどくさい人間関係がない
- マイペースに仕事ができる
- 一人で作業ができるから集中できる
- 自分の世界に入れる
- ブレない収入源ができる為会社に左右されることがない
私からしたら最高な世界でした。
私自身が思う事は、お金を稼げる自分になると自由度が増して自然とやりたい事が見えてくるなぁと思います。
なので、
もし自分に合う仕事がわからないけど、もう転職を繰り返したくない
自分に合う仕事を見つけていきたい
という場合は、あくまでも自分が進む為のまず第一歩の手段としてチャレンジしてみるのはありですよね^^
かといって具体的にどうしたらいいかわからない方が多いと思うので、
そんな方の為に私がブログで生計を立てるまでに必要だった事をまとめた教科書を作成しています。
もし興味があれば無料ですので下記バナーから気軽にダウンロードしてみてくださいね^^